このブログを検索

出遅れ感満載?

 どうもです^^

 stretchが登場したので、LXCのコンテナをstretchで作ってみよう
と思いました。
 では、早速作っていきましょう
$sudo lxc-create -n stretch01 -t debian -- -r stretch
debootstrap は /usr/sbin/debootstrap です
Invalid release stretch, valid ones are: squeeze wheezy jessie sid
lxc_container: container creation template for stretch01 failed
lxc_container: Error creating container stretch01

 あれ?作れないんだ・・・

 って言うことは、本日終了〜!

・・・・・・

 いや、ダメだって!
 でも、debootstrapとlxcがバージョンアップしないとできない
ってことかなぁ?と考えること2、3日。
 ついにいい事思いついた♪俺って天災天才じゃね?

 jessieからupgradeすればいいじゃん!

 では、やってみましょう!
$sudo lxc-create -n stretch01 -t debian -- -r jessie

 コンテナ名は先を見据えて、stretchにしています。
 はい、あっという間に完成です♪
では、初期設定などせず、このまま端末でログインします。

 では、aptのsouceファイルを変更します。
# editor /etc/apt/sources.list
-bash: editor: コマンドが見つかりません

 (;´д`)トホホ…
# apt-get install nano
エラー http://http.debian.net/debian/ jessie/main nano amd64 2.2.6-3
  'http.debian.net' を解決できませんでした
E: http://http.debian.net/debian/pool/main/n/nano/nano_2.2.6-3_amd64.deb の取得に失敗しました  'http.debian.net' を解決できませんでした

E: いくつかのアーカイブを取得できません。apt-get update を実行するか --fix-missing オプションを付けて試してみてください。

 初期設定は必要なようです(ToT)
 ホストPC上で
$ sudo -e /var/lib/lxc/stretch01/config
    lxc.network.type = veth
    lxc.network.flags = up
    lxc.network.link = virbr0
    lxc.network.ipv4 = 0.0.0.0/24
を追記

 コンテナの再起動
# reboot

 再度rootでログイン後
# apt-get install nano
# nano /etc/apt/sources.list
deb http://http.debian.net/debian stretch main

として、
# apt-get update
・・・
W: 以下の鍵 ID に対して利用可能な公開鍵がありません

と出ますが気にせず
# apt-get -u dist-upgrade

で、行っちゃいましょう!
 ほい、完成です。これでstretchのコンテナがjessie上に
できました♪
# uname -r
3.16.0-4-amd64

 当たり前ですねw

 ログアウトすると
# exit
ログアウト

Debian GNU/Linux 9 stretch01 console

stretch01 login:

 当たり前ですが、ちゃんとstretch(Debian GNU/Linux 9)
になっていますね♪
じゃあ、いつも通り続けていきましょう。
 rootでログインしたら、rootのパスワードを変更しておきましょう。
# passwd root
 
 一般ユーザーを追加します。
# adduser hoge

 次にsshでXフォワード設定を確認しておきます
# nano /etc/ssh/sshd_config
X11Forwarding yes <- Xを使わないならコメントアウトしてもOK

 次にsudoを入れておきましょう
# apt-get install sudo

 一般ユーザーを追加します。
# visudo
hoge     ALL=(ALL:ALL) ALL

 ipアドレスを調べておきます
# ip a

 ここまで来たら、sshで一般ユーザーとしてつなぎます
# exit

 別端末から
$ ssh -XC 今回のipアドレス

 はい、ここまでで、ベースはできたかと思います。
ここからは、サーバーに使うもヨシ、Xクライアントとして
使うもヨシ、wineによるwin専用ゲームに果敢に挑戦するも
ヨシです。

 純粋にstretchのコンテナが作りたかったので、今回の
方法は、若干不本意ですが、いつもの如く
結果オーライ!で・・・

 では、また(^^)/~~

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメントありがとうございますm(_ _)m
これからの励みになります。

どうでもいい話ですが、僕は褒められると伸びるタイプです♪