最近、AndroidゲームをPCにどうやってインストールするのかを
時間をかけて行っていました。でも、なかなかうまく行かないので
ストレスが溜まってきましたので、気分転換にwineでできるゲーム
探しをしていこうと思います。
ま、コチラにしてもなかなかできるゲームが見つからないので
ストレスが溜まるのには変わりないのですがw
で、今日はCABAL Onlineというゲームを入れてみます。
wineHQのAppDBにはSilverがあるんですが、大半がGarbage、つまり
ゴミ扱いです。海外版の方がハードルが低い印象なんですが、その
海外版でGarbageということは、日本語版はほぼ「ムリ」
かもしれません。でも、やってみないとわからない!
Setupファイルが2つあって、どちらも必要なようですので、ダウンロード
してきます。で、順番にインストールするように公式HPに書かれて
いますので、まず1番目をインストールします。
基本的にはデフォルトのままで次へを押していきます。
あれ?まだ1つ目しか終わっていないのに、CABAL Online スタートって
何それ?モノは試しにそのまま完了を押してみたw
ウィザードは終了したものの、起動しなかったのでメニュー内に登録
されていたアイコンで起動してみた。
ですよね〜w
じゃあ、気を取り直して2番目もインストールします。
ん?同じじゃん!いいのかなぁ?
で、次へをクリックして進めていきます。
はい、全くもって同じでした。で、このまま完了を押しましたが、
起動はしませんでした。ま、こんなの想定内♪ やっぱり、ココでも
メニューに登録されていたアイコンから起動してみた
IEまで起動している!これはヤバい!IEが満足に起動するとは思えない
ので、どうしようか悩みました。時間にして5秒くらい・・・
で、IEを☓ボタンで消しました。が、IEも負けじと立ち上がってきます。
4回くらい☓ボタンを押したところで力尽きたみたいでそれ以降は立ち上がって
来ませんでした。正義は勝つ!ですね←なぜそうなる?
はい、アップデートパッチもあたったようですので、ゲームスタート
をしてみましょう!
・・・あれ?立ち上がってこない!?
しょうがないので、端末から起動を試みました。ランチャー画面のあと
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って、文字が一切表示されていませんが、ま、UserIDとPasswordで
ログインってことですよね?
ん?あ、未登録だったw
早速、登録しようとブラウザを起動したその時
誰だよ、おまえ!ヽ(`Д´)ノ
何回頑張ってもログイン画面起動後1分足らずで登場します。
ゲームと関係の無いプログラムが検知されましたって、ゲームと関係無い
のは、お前だよ〜!
結論:ムリ
これもゲームガードにしてやられた・・・(´;ω;`)
では、また(^^)/~~
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメントありがとうございますm(_ _)m
これからの励みになります。
どうでもいい話ですが、僕は褒められると伸びるタイプです♪