このブログを検索

モバイルブラウザのシェアが気になった

 どうもです^^

 朝の通勤時、いつも利用している駅がやけに騒がしいと思ったら、電車が
遅れていたんだけど、いつもの電車の時間に前の電車が入ってきて、結局
会社に着いたのはいつもどおりの時間でした。車内はいつになく満員でしたが、
耐えられるレベルでした。
 で、帰りは事故があって運転見合わせっていう情報が入ってたんだけど、
ちょうど運転再開ってなったので、振替輸送もしてたんだけど、そのまま
電車を待っていたら、数分で来ました。で、今度は再開したばかりだったからか、
逆に車内は空いていて、それはそれは幸せな気分で帰りました
 多少時間はかかったけど、なんてことないレベルでした。つまり、今日は
ツイているんだかツイていないんだかわからない一日でしたw

 で、今現状の課題はですね、
xmonad stalonetrayを自動起動してるんですが、どう頑張っても初回の起動時は
    意味不明な大きさで起動する。一旦killして再度起動すると理想的な大きさ
    になるという不思議現象の対策打てず・・・
    あと、conkyが透過にならない。他にも、起動時のタイルの場所が不細工
    だったり、フロートモードで起動してほしいのが起動しないとかもあるん
    ですが、そこは設定とかで何とかなるんでしょうと楽観しています。
fluxbox こっちは、相変わらずメニューの問題を抱えています。
    今日やっとわかったのは、debian-menuに準拠していないとダメっぽい
    んだが、Freedesktop.orgにのみ準拠しているソフトだとfluxboxの
    メニューには入らない。だから、変換ソフトを探すとあったんですが、
    使い方を間違えたのか
なんてこった・・・orz
 しかもxtermなんて入れてないし、こうなると、終了するしか手がないと
いう、何とも寂しい結末。purge removeしてからの再インストールでも
しようか企み中。ま、いずれにしても、本題のところとは少し違うところで
時間ばかりかかっています
 
 そう言えば話はガラッと変わるんですが、
AndroidにEdgeって・・・(;´∀`)
win10でも利用者は少ないんだと思っていましたけど、そうでもないんでしょうか?
 たくさんあるweb browserの中で、ピンになるのかキリになるのか・・・
どっちでしょうね♪
 ところで、Androidの世界でのweb browserのシェアってどうなっているのか
気になったので、調べてみました。
デスクトップ向けのブラウザと異なり、スマートフォンやタブレットデバイス向けのブラウザはデフォルトで設定されているブラウザのシェアが支配的になる傾向が強く見られる。ChromeやSafariのシェアはそのままAndroidおよびiOSのシェアと連動していることが多い。
あ、モバイルブラウザだったwChrome強いんだなぁって感じですね。
そんな中、Edgeがあるじゃないですか
8月には使えたのかなぁ?どうなんだろ?
 個人的には愛用しているFirefoxに頑張って欲しいところですけどね。

 そうは言っても、過去からバッテリーの持ちが悪くなってきたら、軽量ブラウザ
と言われるものに変わっていく歴史は変えられないでしょうね〜w
 どこまで効果があるのか謎ですけど、自己満足できればでいいんです!

 なんか、とりとめのないお話でした。
 この休みで、ちょっと精進しようと思います

 では、また(^^)/~~

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメントありがとうございますm(_ _)m
これからの励みになります。

どうでもいい話ですが、僕は褒められると伸びるタイプです♪