このブログを検索

VirtualBoxをインストールすることにしました

 どうもです^^

 なぜかvmwareがいただけないのでその代わりというか何というか・・・
virtualboxですね。これならうまくいってくれるはず・・・(根拠なし)

 で、そのままDLしてもいいんですが、せっかくAPT Lineがあるので
レポジトリを登録してインストールすることにします。その方法は
Download VirtualBox for Linux Hostsにかかれていますので、その通り
にすればOKです♪

Debian-based Linux distributions

Add the following line to your /etc/apt/sources.list. According to your distribution, replace '<mydist>' with 'artful', 'zesty', 'yakkety', 'xenial', 'trusty', 'stretch', 'jessie', or 'wheezy' (older versions of VirtualBox supported different distributions):
deb https://download.virtualbox.org/virtualbox/debian <mydist> contrib
The Oracle public key for apt-secure can be downloaded
  • here for Debian 8 ("Jessie") / Ubuntu 16.04 ("Xenial") and later
  • here for older distributions.
You can add these keys with
sudo apt-key add oracle_vbox_2016.asc
sudo apt-key add oracle_vbox.asc
or combine downloading and registering:
wget -q https://www.virtualbox.org/download/oracle_vbox_2016.asc -O- | sudo apt-key add -
wget -q https://www.virtualbox.org/download/oracle_vbox.asc -O- | sudo apt-key add -
The key fingerprint for oracle_vbox_2016.asc is
B9F8 D658 297A F3EF C18D  5CDF A2F6 83C5 2980 AECF
Oracle Corporation (VirtualBox archive signing key) <info@virtualbox.org>
The key fingerprint for oracle_vbox.asc is
7B0F AB3A 13B9 0743 5925  D9C9 5442 2A4B 98AB 5139
Oracle Corporation (VirtualBox archive signing key) <info@virtualbox.org>
(As of VirtualBox 3.2, the signing key was changed. The old Sun public key for apt-secure can be downloaded  here.)
To install VirtualBox, do
sudo apt-get update
sudo apt-get install virtualbox-5.2
Replace virtualbox-5.2 by virtualbox-5.1 to install the latest VirtualBox 5.1 build.
What to do when experiencing The following signatures were invalid: BADSIG ... when refreshing the packages from the repository?
# sudo -s -H
# apt-get clean
# rm /var/lib/apt/lists/*
# rm /var/lib/apt/lists/partial/*
# apt-get clean
# apt-get update
便利な世の中になりましたねw

 そういえば、以前インストールしたときは、VT-xを認識していなかったので
ゲストOSは32bitしか入りませんでした。 ですので、今回は期待が持てますw
ちなみに、前回はリポジトリの追加なしにインストールできていたのですが、
今回はダメでした。めんどくさいので調べていませんが・・・

 では、早速起動してみましょう♪
 コチラもvmwareと同じくシステムツールに登録されています。
おぉ〜、日本語ですね♪好感が持てます
では、昨日DLしたubuntuをインストールしちゃいます。
 一通り設定を終わらせました。
昨日作成したvmwdkをそのまま使用しています。エコですね(?)

 では、起動して・・・あれ?isoファイルを指定してない!?
あ〜、当たり前か・・・wでも、どうやってisoファイルを指示すれば
いいんだろう?
 やっぱり、ディスク割り当てないとダメ?って思ったので一からやり直しって
思ったけど、メニューバーにあるデバイスから選択することができたので、
選択してリセットしたら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 あとは、wizzardに従ってインストールするだけ♪ちなみに、ubuntuって
インストールの手順、ものすごく簡単なのね(;´∀`)
ちょっとビックリだよ!
とは言っても、時間はかかります。使いやすさを推しているので、使えるまで
はそれなりにファイルも必要だし・・・あとは、VM上での動作がどれだけの
ものかが見ものですね←実用に耐えられないと予想している

 はい、そんなこんなでインストール終了
再起動しちゃいます。途中インストールメディアを抜けとおっしゃいますが、
特に何もしなくても良かったようです(;´∀`)
 で、ログインを促されて、ログインすると
なんだか画面が眩しいけど完了!
 androidスマホのような使い方をイメージしたらいいのでしょうかね?
何だか、わかりやすいような、わかりにくいような・・・

 では、今度こそsnapの本場ubuntuのインストールが完了しましたので、
次回、anboxを入れてみたいと思います。ただ、リソース的に不安ですが、
それもハッキリわかることでしょう!当たって砕けろ!です。←砕ける前提

 では、また(^^)/~~

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメントありがとうございますm(_ _)m
これからの励みになります。

どうでもいい話ですが、僕は褒められると伸びるタイプです♪